牛島へ
先週、牛島へ渡る。
定期船「牛島丸」で20分。
車道もコンビニも自販機も無い島。
海がきれいで空気が最高に澄んでいる。
いつ来ても気持ちいい。



ここの猫たちは島の人たちに可愛がられていてみんな元気で懐いている。

島のひじき。牛島のひじきは柔らかくてとてもうまい。こんなうまいひじきは食べたことがない。

釣りを楽しむ人たち。

牛島丸、野口船長。

釣り人がくれたスズキを船長がその場でさばいてくれた。夜、刺身で食べた。死ぬほどうまい。


塩小屋。
ここで満月と新月の日にチームで塩を作る。
薪で一日かけて炊いていく。
満月、新月、それぞれ味が違うのが面白い。

牛島のチーム。仲間のジュンとソラ。
若いやつにはいつも力をもらっている。


塩釜で使う薪割り。難しい。身体の使い方を考えながらやっているがなかなか上手くいかない。夢中になりすぎてかなり割ってしまった。

森のプロフェッショナル、ヨシノブ。
薪割りもかなり上手い。
また教えてくれ。


牛島にはいつも元気をもらっている。
久保竜彦
1,052回の閲覧1件のコメント