土の動き、手ざわり、焼き色。
言葉にならない何かを今に込める。
初めて陶芸をした。
先生がろくろを回して土にさわると、
見たこともないような動きで形になっていく。
まねしてみるけど、全然思うようにならない。
小学生の頃はニワトリやカブトムシを飼う
小屋を自分で作っていたっけ。
久しぶりのものづくり。
皿と、変な形のカップができた。
焼いたらどんな色になるのか、気になる。
自然の中で暮らして、
だんだん一体になって、
その時自分の手からどんな形や色が
現れてくるのか。
陶芸、もっとやりたくなっている。