竜彦 久保2019年10月9日1 分サッカーないときこんな感じ。室積の野良猫と友達になった。 勝手に「うっしー」と呼んでいる。 うっしーはいつもぷらぷらしている。 俺もぷらぷら釣り三昧。 人間の友達も来た。みんな釣り三昧。 いつもお世話になっている、光市島田にある釣り具屋「中登屋」。釣りの師匠。 番犬「勘吉」も友達になれそう。
竜彦 久保2019年10月3日2 分2019年、夏。広島復興支援イベント。 子供たちと楽しくボールを蹴れた。 巻と最近よー会うと思ってたら引退しとった。 まだやれそう。 サンフレッチェの試合も観れて、誠剛さん頑張ってた。 浩司と播戸と久々飲んだ。カズは来てくれんかった。 福島復興支援エキシビションマッチ。 雨でも子供たちはズ...
竜彦 久保2019年7月19日1 分スペイン遠征先月、スペイン遠征へ。 セレクトコーチ グローバルチャレンジ。 春に、東京と大阪のセレクションで選抜したメンバーと共に約10日間の遠征だ。 子供たちと過ごす時間は楽しくあっという間に10日間が過ぎてしまった。 一緒にたくさんの経験をさせてもらった。 みんなありがとう。 また...
竜彦 久保2019年6月14日1 分山形と宮城とマラドーナ。山形の山辺中学校に行ってサッカーをした。 友人の出身中学だ。 スパイクを脱ぎ足指のトレーニングを少しやってみた。 足指の強さは全ての強さに繋がる。 「イテー」とか「ムリー」とか色々聞こえてきたが、みんな興味を持って取り組んでくれた。 強い身体を作って、怪我なくサッカーを続け...
竜彦 久保2019年5月28日1 分室積BASE先月、自宅のすぐ近くにオープンした「室積BASE」 ボルダリングジムとカフェが併設している。 ドッグスペース。 2階テラス席。室積湾を一望できる。 牛島の塩ハンバーガー。 いつも仲良くしてもらってるフランス人デザイナーのヴァレリー。 落ち着く…
竜彦 久保2019年4月11日1 分春休み、牛島へ。春休み最後の週末、娘と牛島へ渡った。 塩小屋。今回は新月の塩作り。 新井博士(海洋学の博士)に海藻のことを教わっていた。博士の話は聞いたことがない自分の知らない世界の話ばかりでワクワクするらしい。 畑に行って、ヨモギ、のらぼう菜などを収穫した。 海藻を干して作った肥料を敷い...
竜彦 久保2019年4月1日1 分徳山フットボールフェスティバル徳山大学でフットボールフェスティバル。 午前、午後の部に分かれ、幼稚園から小学6年生までの子供たちとボールを蹴った。 どこに行ってもサッカーが大好きな子供たちばかりで嬉しい。 会場にはミニボルダリング スラックライン 子供たちは諦めずに何度も何度もチャレンジしていた。 遊び...
竜彦 久保2019年4月1日1 分東京と岡山。セレクトコーチ グローバルチャレンジ Road to スペイン スペイン遠征メンバー、東京会場セレクションへ。 たくさんの子供たちが集まってくれた。 参加していただきありがとうございました。 子供たちの行動を見ていると皆それぞれ個性があって面白い。 サッカー大好きな子供たち...
竜彦 久保2019年3月30日1 分牛島へ先週、牛島へ渡る。 定期船「牛島丸」で20分。 車道もコンビニも自販機も無い島。 海がきれいで空気が最高に澄んでいる。 いつ来ても気持ちいい。 ここの猫たちは島の人たちに可愛がられていてみんな元気で懐いている。 島のひじき。牛島のひじきは柔らかくてとてもうまい。こんなうまい...